職人が作る素敵な商品を販売しています
「折り鶴」の江戸扇子です。日本伝統の遊び「折り紙」。その中でも、だれもが知っている「折り鶴」をモチーフにした扇面です。折り紙の起源は平安時代と言われていますが、「折り鶴」に関しては意外と新しく、江戸時代の文献に残っているそうです。鶴は古くから亀とともに、長寿の象徴として貴ばれ、おめでたいことの例えに使われ、縁起の良いものとされています。粋な江戸扇子ですが、女性に合うように可愛らしい、「ピンク」の折り鶴にしてみました。骨はシックな煮黒を使用、扇面の裏も表に併せて淡いピンクにしています。
Color Me Shop! pro Copyright (C) 2008 wazamon All Rights Reserved.