職人が作る素敵な商品を販売しています
墨流しという技法で染められた扇面。川面に墨を落として川の流れで移り変わる模様を楽しんだ、という宮廷遊びが起源といわれる墨流しの技法。その伝統的な染めの技を使って越前和紙を染上げ、扇面に仕立てました。墨や染料と水が織りなす一瞬の渦巻き模様を写し取るため、同じ模様は二度と現れません。希少な素材となった煤竹の骨で、上品に仕上げました。
Color Me Shop! pro Copyright (C) 2008 wazamon All Rights Reserved.